私は
落ち込んだり不安に思ったりすると
アタマの中にその不安が
ず——-っと
居座って、なんだかもやもや
嫌な気分を引きずる人でしたが、
起業して、その不安症を
卒業することができました♡
不安な時って
そのことばかり考えちゃいませんか??
んで、
勝手に不安な未来を予想する。
・起業してお金なくなって
離婚って言われたらどうしよう
・子供の引っ込み思案
いじめられたらどうしよう
・ママ友の輪に入れてない
気がする、あの人に嫌われてたら
どうしよう
もやもやもやもや…
未来ばかりを不安に思って
【今】から目を背けて。
人って防衛本能機能があるので
自分を危険なものから守りたい
って気持ちは当然です(^^♪
不安に思っちゃダメじゃないよ-!!
でも、心配ばかりして
とことん心配して嫌な気分で
もやもやして、、、
でも、結果そうならなかった事も
ありますよね??
なので
私はこの方法で不安症候群から
抜け出しました!
①頭の中に不安がよぎった時、
今不安感じてるなって
そうかそうかと感じきる
②でも、その不安、
そうならない事だって
あるよな-と冷静に思う。
③不安の反対側を考える
不安の反対は希望や楽しい未来!
自分の望みにワクワクする
④自分のやりたいコトを
やってみる!
お菓子食べたり
友達に会ったり
買い物したり
その時の自分のやりたいを
大切に
寝るのもいいけど何か
行動してるといい波動が
出る気がする♡
そうやって不安を一つ一つ
解消していったことで
あ!こうやって不安に
向き合えばよかったんだと体感し、
繰り返すことで
不安症から無事卒業しました!
昨日はその④の実践に
お客様のりかちゃんが
来て下さいました!
りかちゃんは最近少しもやもや
されていたそう。
その時に
『はるちゃんにメイクしてもらって
元気もらいたい!』
とふと思ったそうです!
サマ-さんのりかちゃんは
パステルカラ-が本当にお似合い!
以前はピンクでメイクさせて頂いたので
昨日はあまりやらない
ブル-メイクを。
&Latteのアイシャドウは
自分のお気に入りだけを組み合わせ
られる可愛すぎるパレット!!
ブル-のアイシャドウパレットって
締め色にネイビ-とか
入ってることが多いんですけど、
ネイビ-だとかっこよく
なりすぎてしまうので
サマ-さんに似合う
ココアブラウンの
優しいブラウンを締め色に
使用したのがポイントです!
そして可愛くなった後は
カラ-セラピ-で心のもやもやを
リセット
自分の持ち備えている魅力を
一緒に見つめた後は
今ある状態を確認。
そして明るい未来をボトルを
通じて知ることが出来ました!!
カラ-セラピ-って自分でボトルを
選ぶのでトリハダものに
納得できちゃうんです!
色の力ってすごいです!!!
『ホントすっきり!!!
はるちゃんに会って元気出たし
色のアドバイスすごい!!
私は私らしく過ごすね』
と笑顔で帰られました♡
りかちゃんのすごいところは
思ったらすぐに行動するところ!
(ボトルにも直観力や好奇心旺盛など
のキーワ-ド出てました!すごい!!)
そのワクワクの行動が
自分の元気につながります!
そして私は私の所に来て下さった方の
綺麗と未来を全力で応援するし
信じています!
あなたの力になれるのなら
私の不安症盛りだくさんの経験や
今の自分に至るまでの全ても
なんでもお話ししますね!
りかちゃん、本当にありがとう♡