マインド自信がない村ブログ

ダサい私認定!!!!!!ダサい=無限の可能性❤

こんにちは!

\私になるタネを蒔く/
咲く♡輝く♡ワクワク
ダサくても可愛くても
サイコーなあなたへ

 

真面目村・ダサい村出身
ハッピーカラースタイリスト

 
パーソナルカラーサロンhoney
澤田 春香です♡

 

 

「昔からオシャレが大好きで
でも、ダサくて、パーソナルカラー知って
お洋服選びが本当に楽になり
ダサいを卒業しました❤」

 

 

これは私だと思ってました。
だから、今、お洋服選びに悩んでみえる方の
力になれると思っていました!

 

…なんだけど!!!!!!!
私、自分にウソついてたみたいです( ;∀;)

 

「私、ダサい。」

事の発端はこの前仲良しの
ちゃみちゃんゆにこちゃん
LINEしてたんですよ!

 

そこで出てきたのが
ダサいコンプレックス。

 

 

小学校時代のよくある女子の勘違い
からのケンカ。
私はないことに自分ではしてました。
記憶から抹消、、、

 

でも、
実は、本当は
傷ついてた。。。

 

 

そこから私が勘違いして
抱えてしまっていたモノを
文字にすると

爆笑リストが………

 

少しお見せすると、、、

 

 

明るい=イケてる
茶髪=イケてる
先輩にキャーキャーする=イケてる
派手=イケてる
流行=イケてる
寝てない=イケてる
芸能界に詳しい=イケてる
友達がいつも一緒=イケてる
お酒が飲める=イケてる

 

真面目=ダサい
おとなしい=ダサい
存在感ない=ダサい
不器用=ダサい
剣道部=ダサい
放送部=ダサい
田舎=ダサい
心配性=ダサい

 

…と、まだまだここには書けないものも
出てくるのですが、
えっと、、、、中学生ですかっ!?
というこの爆笑リスト!

 

 

このダサいが私です。

 

そして私、
このダサい私を隠そうと

ずーーーーーっと頑張ってました
で、
このダサい私にバツつけてました

 

で、無意識にこのリストのイケてるに
近づきたいと
思っていました、、、ずっと、、、

 

派手になりたくてアイプチチャレンジ
ダサくなりたくなくて服買いまくって

ダサいから抜け出したい!あか抜けたい!!
派手になりたい!!!
そうしたらきっと人から愛される!!!
えっ、、、、??

 

 

賢い皆さまはお分かりかと思いますが、

 

…んっ!!!!!???????
この中学生リストをずーーっと抱えてたのかっ!?
これがダサすぎるやんっ!!!!!!!!!

 

 

 

みんなでお腹を抱えて大爆笑した後
ちゃみちゃんに

 

「ダサかろうが素晴らしい人は
たくさん存在してる、
その人たちがダサいことで悩んで、
行動できないのなら、
その人達に寄り添って

踏み出す力を渡すのがはるちゃんじゃないの??」

 

だから

 

「ダサいがはるちゃんのカラー
はるちゃんはダサくないと困るのよ!」

 

 

そしてゆにこちゃんからは
「ダサいは宝物」
の言葉もいただきました、、、

 

 

あーーーーーーー、
私、ダサい=ダメ
にしてたなぁ

 

ダサい=無限の可能性ぴかぴかぴかぴかぴかぴか
だし、
このダサいという
自分がバツつけてたところを

受け入れることで強さになる。

 

でもって、ダサい私のおかげ
ダサいと思い込んでる人の気持ちが
痛いほどわかったり、
パーソナルカラーに出会えたり、
最高の仲間に出会えたり、
今のとーーーーーーってもシアワセに
繋がってて。

 

 

なので私は
ダサいを克服したわけでなく、
今でもダサい事を受け入れ、諦めました。

 

 

 

そしたらね、
めっっっちゃ今、
エネルギー

ぐんぐん湧いてきております♡

 

私の夢は

ダサい(と思い込んでる)
人を応援する

日本一の
パーソナルカラーサロンに

なるぞーーーーーー!!!!!!

 

 

 

今がダサくて立ち止まってるあなたには
無限の可能性しかありません!!!

 

 

キレイになって、可愛いをたのしんだら、
何やりますか??

 

・やりたいお仕事のために
学んでもいい♪
・婚活しちゃってもいい♪
・行きたいあの場所まで
行っちゃってもいい♪
・趣味をがんがん楽しんじゃっていい♪

 

 

一歩踏み出したあなたには
これから絶対
芋づる式に

ワクワク楽しいことがいっぱいです!!!!

 

本当にいつも大好き♡楽しいっ!!!ありがとう♪

 

 

そのワクワクを
応援するプランも開発中

 

 

そして、あなたが
「ダメだ」と思ってる自分の欠点
必ずあなたの
魅力になりエンジンになります!!!

 

綺麗になって可愛くなって
一歩踏み出すところまで
応援できる
honeyでありたいですっ(^^♪

 

 



似合うを知ったら
その先の生き方も変わります❤

私らしい人生を思いっきり楽しみたい方へ!!
honeyが応援団!!!

 

honeyのパーソナルイメージスタイル診断

ご予約はこちらからも❤


【LINE公式アカウントへ変更しました!】
honeyの情報やブログ更新、ちょっとした
着こなし術など
配信しております。

ご予約やお問い合わせもこちらからでも!
ぜひぜひポチっとつながって下さいね!
今までLINE@に登録して下さった方も
こちらへ登録して頂けたら嬉しいです♪

あなたとのご縁、楽しみに
お待ちしております!

友だち追加


 

 

マインドHARUKAのつぶやきブログ

コンプレックスをひっくり返そう️! あなたの悩みを大好きなチャームポイントに❤

こんにちは!

\私になるタネを蒔く/
咲く♡輝く♡ワクワク
コンプレックスをひっくり返して
自分の人生の主役になろう!

パーソナルカラーサロンhoney
ハッピーカラースタイリスト
澤田 春香です♡

 

 

私のコンプレックスは
この

【小さな目!!!!】
【何着ても垢抜けないという
田舎感!!!!】

 

このぶっちぎり2トップでした!!!

 

 

は、

アイラインがっつり引いたら奥二重が
隠れてさらに小さく…

 

ピンク系は腫れぼったくなるからって
ブルー系のアイシャドウつけたら
なんかキツく見えるし、

 

マツエクしたら、
小さな目に不自然すぎて笑えるし、

 

アイプチ自分じゃ不器用すぎて
出来ないから後輩に頼んだら
「はるかさんの目、
できません、w」

ってなるし、笑

 

 

何を着ても垢抜けない田舎感

 

きれいなお姉さんになりたくて
カーディガンとか着てみるけど、
音楽の先生みたいになるし、

 

「シンプルがオシャレ」と思って
お洋服買うも、ただの地味だし、

 

きれいめなサックスブルーのパンツを
履いたらダンナに
「作業着???」って笑われるし、

 

何やっても
だめやーーーーーーん( ;∀;)

ってずーーーーーっと思ってました。

 

でも、
パーソナルカラーに出会って、

オレンジ系やゴールド系のアイシャドウが
イエローなお肌に馴染んで
いい感じ❤に見えることや

 

Autumnさん得意の
柄ガラの変なデザインのお洋服の
方がオシャレに見えることを知って、

 

え、、、、、
今までの思い込みなんやったん?????

って本気でなりました、w

 

で、さらに毎日がめっっっっちゃ楽しくなって、
思いっきり笑ってたら
小さな目が糸になるくらい
笑えてる写真を見て、

私のコンプレックスは消えました!!!

 

自分自身の姿形もそうだし、
自分の考え方もそう。

自分のこうだっていう思い込みを
ひっくり返すだけで、
見える世界が変わります!!!

 

 

正しいよりも
わぁ♡って自分が感じる考え方へ

 

コンプレックスをひっくり返して
大好きなチャームポイントに
しちゃいましょー♪

 

とにかく目がない、W

 



似合うを知ったら
その先の生き方も変わります❤

私らしい人生を思いっきり楽しみたい方へ!!
honeyが応援団!!!

 

honeyのパーソナルイメージスタイル診断

ご予約はこちらからも❤


【LINE公式アカウントへ変更しました!】
honeyの情報やちょっとした着こなし術など

配信しております。
ご予約やお問い合わせもこちらからでも!
ぜひぜひポチっとつながって下さいね!
今までLINE@に登録して下さった方も
こちらへ登録して頂けたら嬉しいです♪

あなたとのご縁、楽しみに
お待ちしております!

友だち追加


 

HARUKAのつぶやきブログ

人生初の○○は新しい扉を簡単に開けてくれる!!

こんばんは!
【大自然へbeauty trip】
癒しとワクワクをお届けする
パーソナルカラーサロンhoney
澤田 春香です♡

 

はじめましての方も
いつも読んで下さる方も
ご訪問頂き、本当にありがとうございます!

 


\人生初の…/

人生初のジェルネイル❤
してきちゃいました!!!!!!

 

 

 

手元まで綺麗な女性って洗練された
大人の女性って感じで
んでもって、隅々まで気を使える感じで
なんかとっても憧れてたけど、
私、実はネイル、した事なかったんです!

 

 

でも、でも、ネイルしてる人の手には
「きゃーーーーー、めっちゃ可愛い♡」
と、いち早く反応しちゃう自分がいて、
そんだけ好きならやればいいのに
なっかなか一歩が踏み出せない。。。

 

 

 

手って、
なんかコンプレックスがあって。
出たっ、コンプレックス大臣。

 

 

ゴツゴツしてる上に
ハンドクリームとかこまめに塗らないからか、
冬はいつも血を流している…、( ;∀;)w

 

この右手の親指、血を流した痕……、w

 

 

だから、あんまり手って好きくなくて、
放置してました。

好きじゃないなら
可愛がってあげられるよう
力を注げばよかったのに、
なぜかほったらかし(,,゚Д゚)

でも、ネイルしてる女性を見ると
いいないいな、可愛な~って
って憧れだけが募り。。。

 

 

そしたら、私が大好きな
ちゃみちゃん&emmyが
揃って年末に
「やってみたらいいやん」
と言ってくれて、
こりゃ2人から言われるって事は
やってみたことない事やってみようかと
チャレンジしてみることに!

 

 

でも!!!
これは!!!!!!
これはテンションが上がる!!!!!!
何度も何度も見てしまうだー♡

 

 

自分が満たされる=いい事しか起こらない
の法則を分かってるつもりなのに、
趣味のように落ち込んだりしてたけど、
手元見るだけで上がっちゃいそう♪

 

手のおかげで
お仕事出来てて、
大好きな診断もメイクも手があるから
出来る。

 

その手を愛してあげる

 

それだけでこんなにも気分が上がるのかと
びっくりしております♡

 

 

でっ!!こんなにすんごい自分の中で革命だ!
やってよかったって思える事なのに
今までなんでやらなかったんだろー
と考えてみました。

 

①今までネイルにかけるお金があったら、
お洋服買おうかなとか
お化粧品買おうかなとか
なんか違うもの買いたいと思ってた。
ただ自分の爪先だけの事に
お金を
かけるなんてもったいないと思ってた。

 

②手にコンプレックスがあったから
私の手、普通にマニキュアしても可愛くないから
どうせジェルネイルしても可愛くなる訳がないと
やる前から諦めていた。

 

親が
「ネイルしてる手で家事なんて!とか、
そんなお金あったら……」
みたいなこと言ってて、
主婦だしな、周りにどう思われるかなとか
38にもなって人の意見を採用していた。

 

 

 

んで、これ書きながら気づいちゃったけど、
これってめっちゃ、
生き方に通じてると思いませんか??

 

自分にお金をかけてあげる事への罪悪感
コンプレックスから逃げる・諦める
親の目・人の目・周りの目

 

チャレンジしたら
どうってことなかったし、
むしろシアワセいっぱいでHAPPYな
気持ちになっちゃってルンルンなのに、

今までと違うことするって怖くって、
人から見たらこんなにこんなに小さなことでも
自分はなんだかんだ理由つけて
怖さから逃げてたんです。

 

でも、やっぱり、

今までやった事ない事をする!
自分の枠を超える!!
ココロがワクワクする
いつもの選択と違う選択をする

それが、その事が

また新しい扉を簡単に

開いてくれるんだなって感じました♡

 

 

と!!!!
驚きの手のサカムケは
びっくりするほど簡単なケアで
治る事も教えて頂いて、
目からウロコポロポロでした!

 

お姉さんも素敵な人すぎて
ネイルの間も楽しかったー♡
風邪をひかないめっっっちゃいい方法も
教えてもらいました!

 

ネイルサロンもちゃみちゃんが行ってる
サロンを紹介してもらって( ´ u ` )

 

自分が心地よいと思える空間を
選んであげるのも
テンション上がる方法の一つ!

 

 

こんなにも自分の気持ちが
ハッピーになって、
びっくり!!!

 

あなたにとっての
チャレンジしてみたいけどなんか
やってこなかった事ってなんですか??
みなさんも今年は
自分だけのチャレンジ
してみませんか??

それはきっとびっくりするほど
簡単に扉を開けてくれるはず!!

 

 

と、同時に今日は自己満ブログでした❤


あなたのお悩み、ぎゃはぎゃは笑って解決しようの会
~私が私らしくいられるヒミツ~

◇日時
2019年2月28日(木曜日)
◇時間
10時15分~12時15分
◇場所
名古屋駅周辺のcafe
(お申し込み後ご連絡いたします)
◇定員
4名様
◇金額
¥3,000

お申込はこちらから
 


 

\愛知・岐阜・三重では当サロンだけ!/
とことん実践しやすい新しいパーソナルカラー診断♡
あなたのイメージスタイルは17タイプのうちどのタイプ??

 

パーソナルイメージスタイル診断
¥18,000 3h
♦2名様¥15,000

詳しいMENUはこちら


【パーソナルフォトセッション】



honeyの情報やちょっとした着こなし術など
配信しております。
ご予約やお問い合わせもこちらからでも!
ぜひぜひポチっとつながって下さいね!
あなたとのご縁、楽しみに
お待ちしております!
友だち追加


 

お仕事ブログ

一番最初に最終形に出会う!?パーソナルフォトセッション~その①~

 

今日はフォトグラファーえみぃとの
コラボ企画
【パーソナルフォトセッション】
初撮影日でした♡

 

顔や自分にコンプレックスがある
マイナス思考
自分なんてとすぐ思ってしまう
自分の魅力が分からない
写真に自分が写るなんてとんでもないと思っている
でも、ホントは自分らしく生きていきたい
プラス思考になりたい
自分と向き合いたい
笑顔が可愛い女性になりたい
自分の魅力を認めてあげたい

 

 

こんな女性に向けて
「私達がこのお悩みを
綺麗サッパリ取り除いて、
あなたをあなたらしい人生のスタートラインへ連れて行きます!
そしてあなたが気づいていないあなたの魅力を
パーソナルカラーと
フォトセッションでプレゼントしちゃいます!」

 

というこの企画………

記念すべき最初のお客様はなんと!!!!!!

 

 

 

【こんな女性になりたい!!!!!】

 

と心から思える
素敵すぎる女性。

 

 

好きなお仕事をして
イキイキ輝いて、
家族とも仲良し。
似合うファッションも
自分でセレクトできて
魅力を自分で輝かせることが出来る。
そして周りの方に感謝を忘れず、
気遣いと温かさで包み込んでくれる
そんな女性。

 

セッション前のアンケートで
「自分の魅力を知って最高に輝いてる自分は
どんな自分ですか??」
お聞きしたのですが、

娘さんに
「お母さんは輝いてる」って言われて嬉しかったから、

最高に輝いてる自分は今の自分かな♪

 

と教えて下さいました。
素敵すぎて感激で、本当にうるうる。

綺麗に見えるポーズを教えてくれるえみぃ


こんな態勢ですごい!!!!

 

 

今日のパーソナルフォトセッションは
もう、メイクから撮影、ランチまで
3人で笑いっぱなし!!!!!!

ランチセッション←と言っても
私達が学ばせて頂いて何も言う事はないのですが……

で、お話しさせて頂いて
Mさんは
フォトセッションを受けて下さる
お客様にこんな風に生きて欲しい♡
と思える最終形だね!!!!!
という話になって♪

 

テンション上がるランチ♪丁寧に作られたお料理で
自分を丁寧に扱う。

 

「遺影にしてもいいと思うの、笑」
なんてフォトセッションの
お申込み動機を話して下さったMさんですが、
こんなhappyな女性が街にたくさん溢れたら
本当に幸せな世界が広がっていくと
ココロから思いました!

 

 

そして一番最初だからこそ
最終形のMさんが
お客様だったのかなと
ご縁を感じました(*’ω’*)

 

 

 

パーソナルフォトセッション、
初めてチャレンジさせてもらって
これは、本当に受けて頂きたい!!!!!
と心から思えるMENUになりそうです♪

 

パーソナルカラー診断や
お洋服だけでも
もちろん変化や知識は手に入れられますが、

 

自分のありのままの綺麗を
お写真に残す事

 

の威力って半端ないと
やってみて感じました!!!

ステキなMさんのお写真は
次回ブログに書きますね(^^♪
これを見て頂くとこの意味が分かると思います!!

 

えみいと私のワクワクや楽しいパワーも
グングン注入させて頂くので
元気な気分で帰れることも
間違いなしです♡

 

そんなパーソナルフォトセッション
モニター様は残り1名様!!!!!
あなたにお会いできることを
楽しみにしております♡

 

 

 

 

 

\愛知・岐阜・三重では当サロンだけ!/
とことん実践しやすい新しいパーソナルカラー診断♡
あなたのイメージスタイルは17タイプのうちどのタイプ??

 

premiumパーソナルイメージスタイル診断
¥18,000 3h(LINE1カ月相談付)
♦2名様¥15,000

 

パーソナルイメージスタイル診断
¥15,000 3h
♦2名様¥12,000

 

詳しいMENUはこちら

 

♡モニターさん募集♡ 残1名様
【パーソナルフォトセッション】

honeyの情報やちょっとした着こなし術など
配信しております。
ご予約やお問い合わせもこちらからでも!
ぜひぜひポチっとつながって下さいね!
あなたとのご縁、楽しみに
お待ちしております!
友だち追加


 

マインドブログ

理想の私とそのままの私。

私の事を知らないお客様が

お申込を迷われるときに

【これがhoneyだよ、
澤田 春香だよー】

って安心してもらえるような

どんな人か分かって頂けるような

ツールってないかなあ??

 

 

 

【私が】なんですが、
何かを学びに行く時ってその学びたい技術も
もちろん気になりますが、
先生がどんな方かっていうのも
すごく気になります。

せっかくならその先生と
過ごす時間をテンション上がる
心地よい時間にしたい
そう思うから

文章だけじゃなくて

一目でわかる自分を。

そこから始まったプロフール写真撮影。

 

 

私をまるごと表してくれるような
お写真を撮影して頂きました!




お写真を撮って下さったのは
ご縁あって先日紹介して頂いた
地元のママ写真家

堀 洋美さん

 

洋美さんのお写真はそのまんまの私の
一コマを、だけどホントキレイに素敵に
撮って下さって、お写真が完成した時に
「わあ」っととっても
ワクワクしてしまいました!!!

 

私をお客様へお届けする「写真」

 

 

実はここまで来るのに
ものすごい悩みと気づきを
私は体験していました。

 

 

5月に私のメイクの師匠でもある

中村 可奈子さん

に撮って頂いた写真。

 

先日もブログに書かせて頂いたように
「写真」で私の37年間抱えていた

目が細いコンプレックス
が消えるというものすごい体験を
しました!!!!!!!!!

 

 

 

お客様に信頼して頂けるような
そして、この人に会いたいと
憧れられるような理想の女性。

 

この時撮って頂いたお写真の中には
その私がいて

お写真はすっごく綺麗で本当に感激して、
コンプレックスもなくなりました!

コンプレックスが消えるって
ココロから
シアワセと思える体験!!!!

 

 

……だけどその後、
【綺麗すぎて私じゃないみたい】

 

そんな心のモヤモヤの種が
私の中に生まれました。

 

この理想の自分に近づくために
それから1カ月ほど

前髪を横に分けてスプレーで
固めたり、お化粧もブラウンで
薄くして、ワンピースにヒール
みたいなカッコも頑張ったりしました。

 

それでも、周りから聞こえるのは

写真、綺麗で素敵だけど
【はるかじゃないみたい】

な声。

 

自分が納得してればいい、
写真は目標。
理想の自分に近づければいいと
思っていたけれど、
そんな声に

「やっぱり私はあの写真みたいに綺麗じゃないんだ」

 

と写真の自分と
現実の自分の差に
落ち込んで

 

 

お客様に
自分らしさを大切に
そのままの自分でいいんだよ
って伝えたいのに
私が完全に自分らしさ迷子になっていました。。。

 

長くなりそうなので
また続き書きます。

HARUKAのつぶやきブログ

【人生変わった!】今さらながら……コンプレックスが魅力と気づけました!

私は小さくて

細い目がコンプレックス

 

 

目の大きい弟を
ずっと羨ましく思っていました。

二重になりたくてアイプチしてみたり
(それでも二重にならない、笑)
まつエクして、つけまして
でもグルーが合わなくて断念。

ライターでビューラーあぶって
あちってなりながら、笑
直角にまつ毛あげて、
下地→ボリュームマスカラ
→ロングマスカラで
作ったまつげも2時間後には
下向き、そして貧相。

 

仕方ないからアイライナーで
二重の線書いてみたり
37にもなってなかなか止められない
下まぶたガッツリライン。

 

それがたった1日で
コンプレックスが魅力だと
気付けました!

 

気付かせてくれたのは
フォトグラファーで
ラブメイクスタイリストの
中村 可奈子さん

実は私のメイクの師匠なんです!

可奈子さんの撮られる
お写真にいつも心奪われ
今年のやりたいコトリストに
【可奈子さんにお仕事の
お写真を撮って頂く!】
と書いた私。

その夢が叶いました!

 

そしていざ当日。
メイクは可奈子さんに
お願い。

出来上がったお顔は…

いつもの私に比べると
「めっちゃ薄いけど大丈夫かな!?」
という仕上がり!
(可奈子さんごめんなさい♡)

 

まつ毛は自まつげを
生かしてビューラーなし

まゆげはいつもより細く

もちろん下まぶたに
アイラインなんていれません!

 

落ち着かない……!

そして
出来上がったお写真がこちら

 

 

全部目がない!!!!!!!!
だけどいつもより自分でいうのもなんですが
大人っぽくて素敵!
!!

いつもはとにかく目を大きく見せたかった!

 

お客様に
「ありのままが魅力ですよ!」
って伝えていたのに、

長年蓄積された
自分自身のコンプレックスが
まだこびりついていた事を
改めて感じました。

 

私自身コンプレックスから
卒業できたと思っていたけれど、
毎日のメイクは
コンプレックスを
強調していた……

それがお写真を頂いて
そのコンプレックスをやっとやっと
手放すことが出来ました!

 

 

自分が自分で許せない
嫌だと思っていた所を
許し、好きになれた1日。

 

メイクで気になるところを
隠したり、変えたり…
あー、もう、
なんでこうならないんだろうって

そうやって毎日鏡に向かうのと

【自分のコンプレックスが
実は魅力である】
ってよく言うけど
それを体感して
大切に思いながら鏡に向かうのと

どちらがあなたの人生を
豊かにしてくれると思いますか?

 

今さらながらで
本当にお恥ずかしいのですが、
私はこの体験をしたからこそ
またお客様に伝えられることが
増えたと思っています。

あなたのお顔のコンプレックス、
お聞かせて下さい

 

そのコンプレックスを
隠さず、生かすメイク

パーソナルカラーメイク
パーソナルイメージスタイル
を知れば
きっとあなたも
新しい、でも本当のあなたに
出会えるはずです!

 

 

新生honeyと一緒に

思い込みの枠を外して
自分を好きになって
心も外見も
あなた自身を
楽しむ人生を過ごしましょう!